学校からのお知らせ

栃木県自転車条例が制定されました

栃木県では自転車利用者をはじめ、県民が安全に安心して暮らすことのできる社会を実現するため、自転車の安全で適正な利用の促進や自転車損害賠償責任保険等への加入義務を盛り込んだ条例を制定しました(令和 3 年 12 月 22 日公布)。7月からは自転車保険加入が義務化されます。詳しくはPDFファイルを御覧ください。

自転車条例チラシ.pdf

自転車条例概要.pdf

自転車条例Q&A.pdf

鉛筆 辞書を使って

 3年生が、国語の時間に辞書を使って学習をしていました。3年生になったばかりの頃と比べて、だいぶ辞書の引き方がスムーズになってきています。これからもいろいろな言葉の意味や使い方について、辞書を使って学習してほしいと思います。

交通安全教室(1~3年生)

 延期になっていた1~3年生の交通安全教室が行われました。交通教育指導員の高瀬さんから安全な道路の歩き方を教えていただきました。その後、1~3年生の下校班に分かれて、模擬道路で歩く練習をしました。横断歩道では、信号があってもなくても、止まって「右、左、右」と車が来るかどうかを確認し、手を挙げて渡ることを確認しました。御家庭でも安全な道路の歩き方について、御確認をお願いします。 

 

防災教育

 本校の6年生が、大田原高校(SSH)と連携した防災教育をZoomで実施しました。

スーパーの買い物かごは15kg程度まで耐えられることや、カップラーメンは水でも作ることができることなど、

クイズ形式で分かりやすく学ぶことができました。

防災には正解・不正解の行動はなく、すべてが命を守る行動につながること、

特に頭を守ることが命を守るうえで最も大切であるということを教えていただきました。

本日お話をしてくださった大田原高校の生徒の皆さん、ありがとうございました。

鉛筆 来年1/19(水)の市学力確認テストのプレテスト

 3~4年生は国語・算数、5~6年生は国語・算数・社会・理科の

プレテストが行われました。学力向上旬間期間中は朝の活動の時間を学力向上に向けた取組を行い、

子供たちは、頑張って学習をしてきました。今日のプレテストにも真剣に取り組んでいました。

 今日のテスト結果を踏まえ、また、子供たちの学力向上に向けて取り組んでいこうと思います。

 

 

グループ 一斉下校

 今日は就学時健康診断のため、午前中のみ授業を行い、

給食を食べて下校しました。普段は、低学年と高学年の下校時刻が異なるため、

一斉下校で下校することはあまりありませんが、今日は1~6年生全校生による一斉下校でした。

明日も、元気に登校してきてほしいと思います。

学校 後期スタート!

 今日から後期がスタートしました。

5日間の秋休みが終了し、子供たちが元気に登校してきました。

後期始業式が1校時に行われ、校長先生の話が放送されました。

後期も自分たちの力を発揮して、充実した学校生活を送ることができるようにがんばってほしいと思います。

 

 

晴れ 水やり

 環境委員会の子供たちが花に水やりを行ってきました。

6月に植えた花の苗は、今でもきれいに花を咲かせ続けています。唐辛子も実をつけています。

3年生が植えた菊もだいぶ大きくなりました。花が咲くまであともう少しですね。

 

晴れ 陸上の練習

 

 新型コロナウィルス感染症予防対策のため、市・那須地区陸上競技大会が中止になってしまいましたが、

校内で陸上競技記録会を行うことになりました。そのため、いったん中断していた陸上練習が

今日から再スタートしました。

 校庭には、朝早くから練習に参加し頑張っている子供たちの姿が見られました。子供たちを

送り出してくださった保護者の皆様の御協力にも感謝です。

 

 

 

鉛筆 鉛筆をいただきました

 いちご一会とちぎ国体の「手作り応援のぼり旗」作成に協力したお礼ということで、

大田原市より感謝状と筆記用具を全校生分いただきました。ありがとうございます。

のぼり旗の作成に携わった6年生の皆さん、すてきなのぼり旗ができあがりましたね。

 

 

 

 

 

 

英検(2回目)のお知らせ

 今年度2回目の英検が大田原中学校で行われます。

日時 10月8日(金) 16:30集合

会場 大田原中学校

    ※保護者の送迎が必要です。

締め切り 9月8日(水) 期日厳守でお願いします。  

 英検取得のメリットとして、高校・大学入試や単位認定で優遇されることがあります。

 大田原市では、中学校3年間で英検3級以上を取得することを目標として、英語教育に力を入れています。外国語が教科化される前から、小学校でも英語に触れる時間を設定してきました。

 また、市内中学校を1次試験の会場とし、中学校在籍中に、1人につき1回限り、3級の準会場検定料4,800円を市が負担しています。

 

 紫塚小でも英語の学習に力を入れていきます。小学校在籍中の英検受験も応援していきます。

 

お知らせ 図書室より

 夏休みに入り、子供たちの姿が見られない図書室は静まりかえっています。

30日のサポートデーでは、本を一人3冊まで借りることができます。

夏休み前に借りた本を読み終えたり、新しく読んでみたいと思ったりした本がありましたら、

また、本を借りてほしいと思います。夏休みという長期の休みに

たくさんの本にふれてほしいですにっこり

 

 

 

グループ クラブ活動

 4~6年生の子供たちが、屋内運動クラブ、外遊びクラブ、家庭クラブ、

サイエンスクラブ、室内ゲームクラブ、コンピュータクラブの7つのクラブのいずれかに、

所属しています。活動計画を考え、協力しながらそれぞれのクラブにおいて活動していますにっこり

 

 

にっこり 大きくなあれ

 2年生の生活科の学習「野菜をそだてよう」の学習では、

一人一鉢野菜を育てています。朝、水やりをしながら、野菜の苗が

育っていく様子を観察しています。実がなり始めた苗もあります。

たくさん実を付けて、早く収穫できるようになるといいですね。

 

 

学校 教育実習最終日

 5月10日から、教育実習生 吉田先生が

紫塚小学校で養護教諭に関する教育実習を行い、

今日が最終日となりました。最終日の今日の給食の時間には、

紫塚小学校の子供たちへの感謝の気持ちと、今後の抱負について放送で話をしました。

また、昼休みには研究授業を行ったクラスの子供たちと、楽しい時間を過ごしていました。

 これからも、養護教諭をめざして、がんばってほしいと思いますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

晴れ 体育・運動発表会に向けて

 6月2日に予定されている体育・運動発表会に向けて、

6年生が練習していました。

音楽に合わせて、

旗の動きをそろえる等、がんばって練習している様子が見られました。

 当日の発表が楽しみですねにっこり

 

情報処理・パソコン ICTを活用した職員研修

 大田原市では、毎年、5月に市内の全職員を会場に集めて

研修を行っていましたが、

今年度は各学校にて、パソコンを使ったオンライン研修が行われました。

市より一台ずつパソコンが貸与されていますが、

そのパソコンをどのように活用し効果的に学習を展開していくかについて

今後も研修を進めていきたいと考えています。

 

 

音楽 学校探検

 1年生が学校探検をしました。

特別教室、校長室など、

学校のいろいろな場所を元気に探検し、

気がついたことをメモしていました。

 また、自分たちで作った名刺を渡し、

あいさつもしっかりすることもできました。

入学してから約1か月がたちましたが、

だいぶ小学校の生活に慣れ、

しっかり生活している様子がうかがえましたにっこり

 

 

 

お知らせ パソコンを使っての学習を行っています

 大田原市内児童生徒に一人一台パソコンが貸与されています。

 そのパソコンを使って

 自分自身の体調をチェックしたり

 授業において学習を進めたりすることを始めています。

 

5年生においては、

授業の始めにパソコンを使ってミニテストを行い、

答えを先生に送信しました。

6年生の授業において、

ミニテストの解答が先生からパソコンを使って送られ、

子供たちは、パソコンの画面を見ながら自己採点を行っていました。

 

4/23 英検のお知らせ

 紫塚小学校の児童は、大田原中学校を会場に英検を受験することができます。

 1回目は、5/28(金)です。 申し込み締め切りは、4/28(水)です。

 大田原市では、中学3年間で英検3級以上を取得することを目標として、英語教育に力を入れています。大田原市は外国語科が教科化される以前より、小学校1年生から英語に触れる時間を設定してきました。

 また、市内中学校を1次試験の会場とし、中学校在籍中に1人につき1回限りですが3級の準会場検定料

4,800円を市が負担しています。

 紫塚小でも英語の学習に力を入れています。小学校在籍中の英検受験も応援していきます。

 

鉛筆 5時間目の1年教室の様子です

 1年1組は、国語「なんていおうかな」という単元の学習をしていました。

 様々な場面において、どのような言い方をしたらいいか考えていました。

 2組は、ひらがなの書き方の学習をしていました。

 整った字形になるように、一生懸命練習をしていました。

 入学式から、1週間ほどしかたっていませんが、

 しっかり勉強している様子が見られました。

 

 

 

 

キラキラ 離任式

 今日は、昨年度まで、紫塚小学校に勤務されていた8名の先生方とお別れをしました。

代表児童が手紙を読んだり花束を渡したりして、感謝の気持ちを伝えました。

異動された先生方からも、紫塚小の子供たちの良さや励ましのお言葉をいただきました。

お世話になった先生方に感謝の気持ちをもって、

これからの学校生活をしっかり過ごしていきたいと思います。

 8名の職員の異動先は、以下の通りです。

 藤原 真理子校長先生・・大田原市立西原小学校へ

 佐藤 慶子教頭先生・・大田原市立須賀川小学校へ(校長昇格)

 福田 隆夫先生・・御退職

 秋元 優子先生・・那須塩原市立大山小学校へ

 福﨑 里美先生・・大田原市立薄葉小学校へ

 小林 建太先生・・那須塩原市立高林小学校へ

 卜部 まどか先生・・大田原市立薄葉小学校へ

 小池 博美先生・・那須町立黒田原小学校へ

 

 

 

異動された先生方、本当にお世話になりました。

 

晴れ 週番活動について

 毎朝、6年生が担当日を決めて週番活動を行っています。

 国旗を準備したり、雨の日の傘の片付けを手伝ったりする仕事を行っています。

 1週間ごとに当番を交代しています。

 6年生の皆さん、1年間、よろしくお願いします。

 

 

キラキラ 縦割り編制・顔合わせ

 朝の活動において、縦割り班を編制し顔合わせを行いました。

 先日、入学したばかりの1年生に、

 6年生の班長さんが優しく声をかけていました。

 今回編制した縦割り班のメンバーで

 一緒に掃除を行ったり、毎月1回程度遊んだりします。

 

にっこり 第1回委員会活動

 今日は、4~6年生による委員会活動の1回目でした。

 活動内容や役割分担を決めました。

 これから、いろいろな場面で、

 委員会の子供たちが活躍する姿が見られることを楽しみにしています。

 

 

お祝い 御入学、おめでとうございます。

 今日の入学式では、

 68名の1年生が入学してきました。

 一人一人、名前を呼ばれると

 元気な返事をすることができました。

 感染症対策のため、

 在校生は式には参加できませんでしたが、

 1年生が学校に入学するのを楽しみにまっていました。

 1年生の皆さん、明日からの学校生活が楽しみですねにっこり

 

 

 校長式辞のあと、PTA会長様からお祝いの言葉をいただきました。

 

式にしっかり参加できました。

グループ 入学式準備

 12日(月)は入学式です。

 今日は6年生が、体育館などの入学式会場の準備を行いました。

 一生懸命に仕事をする姿から、 

 最高学年としての自覚をもち、頑張ろうという気持ちが

 うかがえます。すてきな会場ができあがりました。

 6年生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

鉛筆 令和3年度前期が始まりました

 今日から、令和3年度前期が始まりました。

 校舎内に子供たちの元気な姿が戻ってきました。

 新型コロナウィルス感染拡大防止策をとりながらも、

 教育活動を充実していきたいと考えています。

 よろしくお願いします。

 

 校庭で新任式と始業式を行いました。

 

 本年度の職員になります。

 よろしくお願いします。

 

晴れ 明日から学校スタート!

 いよいよ明日から学校がスタートします。

 8日の始業式に、元気な子供たちの姿が見られることを

 職員一同、とても楽しみにしています。

 

 職員一同楽しみにしています。

教育相談週間

 子供たち一人一人の悩みや願いを早期に発見したり、早期に対処したりすることで、悩みを解消したり、好ましい人間関係づくりをしたりすることをねらいとして、24日から本日までの5日間、教育相談を実施しました。特別日課により昼休みを40分間にし、担任が子供の話に傾聴します。相談の様子を含め、夏から現在までの学校生活、学習の様子については、3日から10日まで行われる個人懇談の際にお伝えする予定です。子供たちにとって、教育相談期間中は、担任と一対一でお話できるし、その上ロング昼休みとなり、ラッキーな時間です。子供たちは、校庭いっぱい、思いっきり走り、遊んでいます。

  今後も「安心で安全な学級(居場所づくり)」「温かい空気で満たされている学級(絆づくり)」を基盤にして、一人一人に寄り添うことで子供たちの心の成長や発達につながるように支援していきます。