おいしい給食
6月30日(月)
★ごはん・牛乳・豚丼の具・即席漬け・根菜のごま汁★
根菜には食物繊維、ビタミンC、カリウムなどが豊富に含まれており、腸内環境を整えたり、免疫力を高めたりする効果があります。にんじん、大根、ごぼうなどが代表的な根菜です。
6月27日(金)
★ごはん・牛乳・鶏肉の塩唐揚げ・ぽん酢あえ・キャベツと生揚げのみそ汁★
今日の給食は、にんにく、酒、塩、ごま油、砂糖、いりごまで鶏肉をしっかりと漬け込み、片栗粉をまぶしてカラッと揚げた塩唐揚げです!ごまの香ばしい風味が広がり、暑い日でもさっぱりと食べられる一品です。
6月26日(木)
★県産麦ごはん・牛乳・大豆ミートドライカレー・フルーツゼリーあえ・ABCマカロニスープ★
今日の給食は、フルーツゼリーあえでした。子どもたちはとても楽しみにしていたようで、給食準備中に教室から「やったー!」という元気な声が聞こえてきました。見た目もカラフルで、とても美味しかったです
6月25日(水)
★小さいはちみつパン・牛乳・スパゲティナポリタン・大根サラダ・ヨーグルト★
ヨーグルトの蓋のイラストが、夏バージョンになりました!春とどのような変わったかというと・・・、
~4月提供のヨーグルト~
~今日のヨーグルト~
秋、冬はどのようなデザインの蓋になるでしょうか?楽しみですね
6月24日(火)
★ごはん・牛乳・納豆・ごまじゃこサラダ・鶏塩肉じゃが★
一般的な肉じゃがはしょうゆ味ですが、鶏塩肉じゃがは塩味でさっぱりとした味付けです。さつま揚げを入れるのがポイントで、さつま揚げから出るだしが全体のうま味を引き立て、優しい味わいになります