学校ブログ

今日はテストの日でした。朝、登校する子供たちに聞いてみるとそれぞれ自分なりの目標を話してくれました。

午前中はどのクラスも真剣にテストを受けました。昼休みは緊張から解放され、いつもより元気よく遊んでいるように見えました。

この経験が、また次回に生かされるのでしょうね。

【朝の委員会活動】

【テストを受ける6年生】

【昼休みはじける紫小っ子】

離任式があり、御退職や異動された先生方が来校してくれました。

先生の話に涙を流す子もいて、心に残る式になりました。

一度出会って深く関わった人とは別れたくないんですよね。

元気に外遊びをしている子供たち。

楽しみは自分で見つけなきゃね。多少の汚れは許してあげよう。

いよいよ義務教育9年間のスタートです。

毎日、一つ一つの積み重ねですね。

9年後、どれだけ身も心も成長して中学校を卒業していくのでしょうか?

6年生のお手伝い

はじめての給食はカレーです。

広告
紫塚小の給食

おいしい給食

★えびカツバーガー(丸パン・えびカツ)・牛乳・花野菜サラダ・ミネストローネ・フルーツ杏仁風プリン★

 今日の給食は、えびカツバーガーです🍔えびをたっぷり使った「えびカツ」は、外がサクッ、中はプリッとした食感で子供たちからも人気でした!

小中一貫&掲示板
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る
アクセスカウンター
329462