学校ブログ
英語活動
2年生の英語活動では、クリスマスのときによく使われる英語の単語等について学習をしました。また、ALTのアンナ先生の出身国であるノルウェーのクリスマスの様子も紹介してもらいました。その後、クリスマスに関係する絵が描かれた折り紙のプレゼントをもらうことにより、クリスマスの雰囲気も味わいました。
クリスマスの飾り
1年生がクリスマスの飾りを作りました。飾りを多目に作った1年生が、学校にどうぞとくれたので、玄関に飾りました。1年生の飾りがお客様を出迎えてくれています。
情報モラル教室
2年生・3年生・4年生は情報モラル教室に参加しました。2年生は、インターネットとは何なのかや、お家の方の携帯電話を勝手に使ってはいけないこと、ゲーム依存の怖さについて学習しました。3・4年生は、2年生と同じ、ゲーム依存の恐ろしさに加えて、ゲームへの課金やネット上の著作権についての学習を行いました。
表彰
朝の活動時に表彰を行いました。体育館に入る人数を制限し、今日は4~6年生の表彰をしました。各種コンクール、校内持久走大会、与一くん駅伝大会等の表彰を行いました。表彰されたみなさん、よくがんばりました!おめでとうございます。
獣医師との連携事業(1年)
獣医師の先生にお越しいただき、うさぎの体のつくりや、人間とうさぎの心音の速さ違いなどについて教えていただきました。
千本松牧場からお借りした6羽のうさぎをだっこしたり、聴診器で心音を聞いたりしました。初めは初めはうさぎが怖いと言っていた子も、「ふわふわしてかわいかった。」と楽しそうに話していました。
人権教室
紫塚小学校では、12月6日(月)~10日(金)まで人権週間です。
5時間目に、2年生で人権教室を行いました。人権擁護委員の方が来校し、「ぼくのきもち きみのきもち」の紙芝居をしてくださいました。紙芝居の後、「いじめはよくないことが分かった。」「仲直りできてよかった。」などの感想を発表しました。
歯科講話(1~3年)
歯科衛生士の先生にお越しいただき、1~3年生で歯の保健指導を行いました。むし歯のでき方や歯ブラシの使い方を教えてもらいました。手鏡で口の中をよく見ながら、磨き方を練習していました。
自教室清掃
給食終了から5時間目までの間、短い時間でしたが、自教室清掃を行いました。自分の教室だけでなく、教室以外の場所を清掃している学年もありました。清掃している時間は短かったのですが、一生懸命に掃除をしてくれたので、校舎内がきれいになりました。
給食の片付け
おいしい給食を食べ終わった後、当番の子供たちは、食器かごや食缶を給食室に運んでいます。給食をつくってくださった調理員さんに「ご馳走様でした。」のあいさつもしっかり行っています。
高学年の給食委員は調理員さんの手伝いをします。
みんなで声をそろえて、ごちそうさまでした!
環境コーナー
環境コーナーにSDGsの掲示物がはられています。6年生の総合的な学習の時間においても、SDGsについて学習しています。現在、様々な問題が取り上げられていますが、未来の社会の創り手となる子供たちも、ぜひ興味をもってほしいと思います。