2024年5月の記事一覧
5/31 人形劇「銭天堂」
今日は年に一度の芸術鑑賞教室です。
今年は、人形劇団ひとみ座のみなさんに来ていただいて、『ふしき駄菓子屋銭天堂』の人形劇を見せていただきました。
体育館に集まった子供たち、開演を今か今かと待っています。
さあ、始まりました。
そして、銭天堂の紅子さん登場です。
子供たちも本やアニメでよく知っています。
体育館はもう、劇場です。
面白いところは笑い、怖い場面では身をすくめ、登場人物を手拍子で応援し、大盛り上がりです。
1時間半の上演時間は、あっという間でした。
最後に、6年生が代表してお礼の言葉と花束贈呈。
とても楽しい劇でした。
そして終演後、後方に座って観ていた上学年の子供たちは、舞台近くに行って、銭天堂のセットなどをゆっくり見せていただきました。
人形劇団ひとみ座のみなさん、本日はありがとうございました。
※人形劇団ひとみ座さんに御許可いただき、画像を使用させていただいております。
5/31 グループ給食
新型コロナの流行以降、自粛していたグループ給食を徐々に再開し始めました。
6年生。1年生の時以来のグループ給食だそうです。
5年生は、小学校入学して初めてのグループ給食。
うれしくて、しりとり合戦が始まっていました。
そしてこちらは4年生。もちろん、初めてのグループ給食です。
今後、下学年も始める予定です。
会食のマナーを学ぶのも給食です。楽しんで食べてほしいと思います。
5/30 2年生図工
新聞紙を広げて、なにやら考えている様子。
こうして、
こうなりました。
これも、図工のお勉強です。
5/29 2年生体育
体育館で、2年生がシャトルランの練習をしていました。
だんだんリズムが速くなっていくのに合わせて走るのは大変です。
でも、1年生のときよりは長く走れたようです。
本番は来週です。がんばりましょう。
5/29 朝会
今日の朝会は、ピアノミニコンサートでした。
昨年、『ショパンピアノ国際コンクールinアジア』で金賞を受賞した6年生が、全校生にピアノ演奏を聴かせてくれました。
弾き始まったとたん、子供たちから「すごーい!」というささやき声が・・・。
そしてみんな静かになって、ピアノの音色に聴き入っていました。
演奏の後にインタビューしました。
ピアノを始めたのは3歳。今は毎日5時間の練習をしているそうです。
金賞をとったときは、「信じられない!」という思いで、キャーッと叫びたいぐらいうれしかったそうです。
素敵なピアノ演奏ありがとうございました。
5/28 3年生音楽
3年生が音楽室にいました。
リコーダーの練習のようです。
今日が初めてのようで、リコーダーのしくみや音の出し方を学習していました。
音楽の専門の先生に、ていねいに教えていただきました。
数か月後には上手に演奏できるようになっているでしょうね。
5/28 5年生音楽
こちらも音楽の授業です。
5年生です。
リコーダーで合奏をするようで、上のパートとしたのパートで別々に練習していました。
『小さな約束』という曲だそうです。
上手に合奏できるようにがんばってください。
5/25 春季大運動会
朝、想定外の強風。
昨日のうちに準備したテントを、急遽撤去して春季大運動会が始まりました。
全力の走り。
熱のこもった応援。
みんなで力を合わせて。
そして、練習にも一番時間をかけた表現種目。
今年は選抜リレーも実施しました。
1・2年生
3・4年生
5・6年生
それぞれのアンカーに選ばれた選手たち。
2年生
4年生
6年生
運動会をすごく盛り上げてくれました。
結果は、僅差で赤組の優勝となりましたが、みんなが全力でがんばったとてもすてきな運動会でした。
そして、PTAのみなさんにも、ボランティアとして審判の仕事や後片付けを手伝っていただきました。
おかげさまで、運動会大成功でした。
ありがとうございました。
観覧に来て、子供たちを応援してくださった保護者の皆様、ご家族の皆様にも、心から感謝申し上げます。
また、後片付けまで手伝ってくれた卒業生のみなさん、どうもありがとう。
5/24 運動会準備
明日はいよいよ運動会です。
1~5年生が下校した後、6年生と先生たちで会場準備です。
頼りになる6年生。
準備がどんどん進んでいきます。
今年の6年生、自分から進んで仕事をするすばらしい6年生です。
先生たちも負けじとテントを立て始めました。
明日は天気も良さそうです。
すばらしい運動会になりそうです!
5/24 5年生外国語
5年生の外国語の授業です。
パソコンにヘッドフォンをつないで、会話の練習です。
”When is your birthday?”
”My birthday is ~ .”
うまく言えるようになったところで、ALTのフランコ先生と。
会話ができるとうれしい!
5/23 ほっと一息
今日は、運動会の全体練習はなく、ゆっくり過ごすことができました。
昼休みに、四つ葉のクローバーを探している3年生がいました。
わたしも混ぜてもらいました。
そして、何分もかかってやっと見つけました!
そのときには3年生の女の子たちは、もう4つも見つけていました。
何かいいことあるかもしれません。
あさっては、運動会です。
5/22 運動会予行練習
今日は、運動会の予行練習をしました。
その様子をちょっとだけ。
どうぞ当日を楽しみにしてください。
子供たちの気持ちも、とても盛り上がっています。
5/21 花いっぱい活動
今日の1時間目は、花いっぱい活動です。
学校中の花壇に、みんなでマリーゴールドとサルビアを植えました。
上学年の子が、下学年の子たちに植え方を上手に教えていました。
花いっぱいの、きれいな学校になりました。
5/20 2年生算数
今日は午前中いっぱいあいにくの雨。
本当なら、今週末にひかえた運動会の練習をしたところですがそうもいかず。
2年生の算数の授業を覗いてきました。
長さの勉強です。
この子たちは、竹じゃくを使っています。
どうして小学校の長さの勉強は竹じゃくをつかうのでしょうか。
竹じゃくには数字がないので、自分で目盛りを数えて測ります。 そうすることで目盛りの数え方が身に付きます。
そして自分で数えて長さを測ることで、長さの感覚も身に付きます。
そのようなわけで、竹じゃくを使っているのです。
そして、先生の質問に、元気に手を挙げる子供たち。
しっかり勉強してますね。
5/17 野菜をそだてよう
今年新しく作った畑に、野菜の苗を植えました。
広い畑なのでたくさん植えられます。
とうもろこしも植えました。ナスも植えました。
ほかにも、キュウリにピーマンにえだまめに・・・。
最後にみんなでたくさんお水を上げました。
野菜がたくさんできるといですね。
広い畑なので、まだまだ植えられますよ。
5/17 3年生「まちあるき」
3年生が社会科の授業で、学校の周りの様子を学習しています。
今日は実際にみんなで歩いてきました。
「学校の周りには、大きな道があって、お店がたくさんあります。」
「公園もありました。池に大きな鯉が泳いでいました。」
「市役所がありました。大きかったです。」
「警察署もありました。パトカーは見えませんでした。」
「神社もありました。赤い鳥居がいくつもならんでいました。」
学校の周りには、いろいろなものがあることが分かりましたね。
この次は地図記号の勉強かな?
5/16 リレー練習
運動会の練習は、いよいよ選抜リレーの練習です。
1・2年生は今日のところはまず並び方です。
だれがだれにバトンを渡すか、しっかり確かめておかないとね!
3・4年生は、体育館にミニコースを作ってバトンパスの練習をしました。
落とさないように、上手に渡してください!
5・6年生は,校庭で本番同様に走っていました。
今日のところは、全力を見せない子もいたようです。作戦でしょうか?
どの学年も、かけ足が速い子が選ばれています。
本番がしても楽しみです。がんばってください!
5/15 大高85㎞強歩の応援です
おとなりの大田原高校が、今日と明日の二日間、85㎞強歩を行っています。
今日のスタートの応援に、紫塚小の子供たちがかけつけました。
歩道橋を渡って、大高のお兄さんたちが歩いてきました。
4年生は、手に手に応援メッセージを持っています。
2年生も大きな声で応援していました。
明日のお昼頃まで、ずっと歩き続けるのだそうです。
大高生のみなさん、がんばってください!
5/15 スローガン決定!
今年の運動会のスローガンが決まりました。
今日の朝会で、代表委員さんから発表されました。
『応援届け 青空に 失敗おそれず 心を燃やせ』
このスローガンのもと、みんなで運動会をもりあげていきましょう!!
5/14 4年生学級活動
4年生は、学級活動の時間に話し合いをしていました。
テーマは「運動会をもりあげる工夫について」です。
活発な話し合いで、いいアイデアがたくさん提案されました。
ぜひ、運動会を盛り上げてほしいと思います。