2023年6月の記事一覧
6/28 5年生発表
今日の朝会は5年生の発表会でした。
今年は栃木県誕生150年です。
それにちなんで、栃木県について、調べたことを発表してくれました。
1組は食べ物です。
イチゴやにっこり(梨)、餃子などについて調べてくれました。
2組は栃木のゆるキャラです。
とちまるくん、与一くん、さのまるくんなと、たくさんのゆるキャラを紹介してくれました。
そして、3組は方言と歴史です。
クイズにして発表してくれたので、みんなで盛り上がりました。
栃木には「ごじゃっぺ」なんていう方言があるそうです。
聞いたことありますか?
5年生の皆さんありがとうございました。
栃木県のことがたくさん分かりました。
6/27 陸上部結団式
昼休みに今年の陸上部の結団式を行いました。
5・6年生の約50人が入りました。
9月に行われる市の大会、那須地区大会に向けてがんばってほしいと思います。
さっそく来週から練習開始です。
6/27 5年生 認知症サポーター養成講座
今日、5年生は、「認知症サポーター養成講座」というものを受けました。
身近な人が認知症になったときの対応や、町で認知症の人に会ったときの対処の仕方を学びました。
これで5年生はみんな、『認知症サポーター』です。
修繕報告
先日、校内2カ所の修繕をしていただきました。今回はその内容を紹介します。
まず1カ所めは体育館2階窓です。暗幕がレールから外れていてうまく遮光ができずにいました。
足許が狭いうえに高所のため、難しい作業と思われましたが、きれいに修繕されています。
2カ所めは教室棟2階と3階の昇降機近くの雨漏りです。
横殴りの風雨になると、窓枠ヒビのすき間から雨水がしみ込んでいました。
業者さんが薬品を充填して、しみ込みを防いでくれました。
学習環境の整備は目立たないことですが、学校生活を下支えする大切な事柄です。
教育委員会の手配と業者さんの確かな作業で、快適な環境にもどりました。
ありがとうございます。
6/23 体力アップタイム
このところ、毎週火曜日と金曜日の中休みに「体力アップタイム」をしています。
子供たちに身体を動かしてもらい、基礎体力をつけてもらうことがねらいです。
今の時期は短い距離をいろいろな走り方で走る活動をしています。
今後、秋にはマラソン、冬近くなれば縄跳びに変わります。
しっかり体力をアップさせて、丈夫な身体になってほしいと思います。
6/21 4年生遠足(6/20)
昨日、4年生は遠足に出かけました。
行き先は日光。7時前に学校を出発しました。
天気は最高。お休みゼロ!
「日光東照宮→中禅寺湖→華厳の滝』の『ゴールデンコース』
天気に恵まれ、運転手さんの運転もとても優しく、思い出に残る楽しい遠足になったそうです。
6/21 3年生遠足(6/20)
昨日は、3年生も遠足でした。
行き先は宇都宮の『子ども総合科学館』です。
たっぷり遊んで(学んで)、おいしいお弁当を食べて、大満足の一日だったようです。
6/20 図書の寄贈がありました
本日、「みつばち文庫」というところから本が届きました。
本校の卒業生の方が、匿名で「みつばち文庫」に送ってくださったもののようです。
寄贈してくださった卒業生の方、ありがとうございます。
寄贈してくださった本校卒業生の方のお手紙はこちらです。
6/20 1年生初プール
今日は1年生が初めてプールに入りました。
まずは外で準備体操。黄色い帽子のてるてる坊主がたくさん並んでいます。
冷たい水のシャワーを浴びるのも学校のプールぐらいでしょうか。
1時間、気持ちよく水遊びをして上がってきました。
とても楽しかったようです。
毎日体育があるといいな、だそうです。
6/19 プール
ここ数日は、梅雨の中休み。
今日は今年初のプールの授業がありました。
先週あたりから水着を持ってきていた子供たち。
待ちに待ったプールです。
今日は、水に慣れることをしていました。
水に入った子供たちは大騒ぎ。
これから、天気のいい日は毎日のようにプールから歓声が聞こえてくることでしょう。
子供たちも元気、水もきれい、空は青空。
今日は絶好のプール日和でした。