学校ブログ

3/11・15 6年生 校長先生による特別授業

6年生の卒業前に、校長先生に特別授業を行っていただきました。

 

内容は・・・「オークション」です!

持ち金の1000両で、手に入れたいものを買います。

「美しい字」「スポーツ万能」「仕事での成功」・・・それぞれが手に入れたいものに「100両!」「200両!」「500両!」活発にオークションが進んでいきます。

担任2人は、どちらも真っ先に「美貌」を買い取りました(笑)

最後に、【人それぞれ違う】ということを認め合うことの大切さについて、校長先生からお話がありました。子ども達からは、

「人それぞれ、欲しいと思うものが違っていた。」

「自分は欲しくないと思っていたものを、絶対欲しいと言っている人がいたのが発見だった。」

という感想があがりました。

特別授業の中で、【多様性】について体験しながら学ぶことができました。

校長先生、素敵な授業をありがとうございました!

 

3/15 3年生 総合の発表会

3年生が、1年間かけて調べてきた「身近な地域のようす」について、発表会を行いました。

お客さんは2年生です。

クロームブックをつかって、しっかり発表資料ができていました。

お友達がお休みで、がんばって一人で発表している子もいました。

クイズをだすと、2年生が元気に手を上げてくれていました。

最後に2年生の子、何人かが感想を発表してくれました。

資料は見やすく、発表する声も大きくて、とても上手な発表でした。

3/15 今日の6年生

いよいよあと2日です。

授業でお世話になった先生に、お礼を言いに来ました。

そして、一昨日の給食、リクエストした6年2組。

今日の給食に、自分たちがリクエストした、小籠包と桃のコンポートがついていました。

おいしかったかな?

楽器の演奏も仕上げです

3年生の教室から、リコーダーの音が聞こえてきました。

2年生の教室からは、鍵盤ハーモニカの音が。

音楽の授業も、もう総仕上げですね。

上手でしたよ!

3/14 6年2組戻ってきました

6年2組、残りあと三日にして戻ってきました。

黒板には1組から「おかえり」のメッセージ。

さあ、2日間を取り戻さなければ!

さっそく、作品の持ち帰り用バッグを作っていました。

やっぱり学校は楽しいでしょう。

3/14 1年生も

1年生も作品の持ち帰り用バッグです。

こちらはもうできあがっていて、今日は中身を入れて持ち帰りのようです。

1年間の集大成です。

作品と一緒に、楽しかった1年間の思い出が、たくさん詰め込まれているのでしょうね。

3/13 今日の6年生

総合学習の発表会をしていました。

SDGsについて調べたことの発表です。

6年生らしく、内容もまとめも発表もとてもしっかりしていました。

さて、この発表会をしていたのは1組。

2組は昨日に引き続き学級閉鎖中です。

ところがなんと、今日の給食はその6年2組のリクエスト献立でした!

コッペパンにチョコレートクリーム、大きな揚げの乗ったきつねうどん。

小籠包に、桃のコンポート・・・

おいしかったですよ。6年2組のみなさんごちそうさまでした。

でも、給食担当の先生と調理員さんたちが、保存できるものはとって置いてくれています。

登校したら自分たちが考えた献立、ぜひ食べてください。(全部じゃありませんが)

 

そして、午後は1組の子たちが、教頭先生のお仕事のお手伝いをしてくれていました。

さすが6年生、仕事が早くて丁寧でした。

どうもありがとう。

 

 

3/12 4年生 図工

前から4年生が作業していた、のこぎりでの作品制作が終了したようです。

作品の完成です!

先生が、材料の木片をたくさん用意してくれたので、思いどおりのものができました。

みんな満足げな顔をしていました。

もの作りって、楽しいですね。

 

3/12 3年生総合の時間

「総合的な学習の時間」という授業は3年生から始まります。

今年、3年生の子たちは、この時間に身近な地域調べをしてきました。

そしていよいよ、その内容をまとめ、発表会の練習にまでこぎ着けたようです。

まとめの作業は、クロームブックでスライドを作ります。

そして、できたスライドをモニターに映して発表するそうです。

発表会は2日後の木曜日だそうです。

上手にできると良いですね。