学校ブログ

グループ 音読朝会(3年)

 朝の朝会は3年生による音読朝会でした。

「話す・聞くスキル」で学習した内容をもとに、

グループごとに工夫を凝らして発表しました。

全校生で一同に集まることができないので、今回もICTを活用して

各クラスで視聴しました。

 3年生は、ビデオ撮影の際、緊張したようですが、

練習を重ねて堂々とした態度で発表していました花丸

 

 

バス 遠足(4・5年生)

 今日は4・5年生の遠足です。

4年生も、5年生も元気よく出発しました。

このあとの、遠足の様子は、各学年のコーナーを御覧ください。

花丸 6年生の習字

 いつもは半紙に書いている習字を、6年生は、今回は折り紙に書いてみました。

いつも以上に丁寧に作品を仕上げていたようです。廊下に掲示してありますが、

下級生が足をとめて見入っていました。すてきな作品に仕上がりましたね。

 

お知らせ 遠足事前説明会

 6月22日(火)に新型コロナウイルス感染症対策を十分にとって、

4年生と5年生の遠足を実施する予定です。

4年生も5年生も、今日の6時間目に遠足の事前説明会を行いました。

しおりを基に、見学地での集合時刻や集合場所、見学をする上での注意点が

教員から説明がありました。4年生の見学地は、宇都宮美術館と栃木県こども総合科学館です。

5年生の見学地は、日光東照宮、中禅寺湖、華厳の滝になります。

どちらの学年においても、約束を守って楽しい遠足になってほしいと思います。

 

【4年生】

 

【5年生】

にっこり 教育相談

 今週は、昼休みを少し長めにとるB日課とし、教育相談を行っています。

担任と子供たち一人一人とが話をすることで、

子供たちの考えていることや思っていることに耳を傾け、

よりよい学校生活が送ることができるように支援していきたいと

考えています。

 

 

 

 

 

お知らせ 学年朝会

 今日の朝会は学年朝会でした。

各学年の内容は次のとおりです。

1年生・・紙飛行機とばし大会

2年生・・ミニゲーム

3年生・・あいさつ 姿勢比べ おにごっこ(ドッジボール)

4年生・・4年生にできることを話し合おう

5年生・・「絵を文で説明し、聞いた人がそれを再現して描く力」伝える力、表現力を鍛える活動

6年生・・辞書引きコミュニケーションゲーム

 

【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】

花丸 あたりカードをみつけよう

 今週は、読書週間でした。そこで、図書委員会の子供たちがイベントを企画してくれました。

イベントの内容は以下のとおりです。

①図書室の本の中から「あたり」カードを見付ける。
②見付けた本を借りて読む。
③カードに一言感想を書いて図書委員に渡す。
④折り紙のくじを引ける。

 昼休みになると、図書室に子供たちが本を借りにきて「あたり」カードを見付けたり

折り紙のくじを引いたりと楽しいイベントになっていました。

 図書委員会の皆さん、楽しいイベントを企画してくれてありがとうございましたグループ

 

 

 

 

晴れ 新体力テストを行いました

 昨日は1、3、6年生が、今日は2、4、5年生が新体力テストを実施しました。

ソフトボール投げ、立ち幅跳び、上体起こし、反復横跳びを測定しました。

気温が上がり暑い中ではありましたが、子供たちはよく頑張って行っていました。

握力、長座体前屈、50m走、20mシャトルランについては、その他の時間で

測定します。結果は7月の個人懇談にてお渡しする予定です。

ピース 5年生が司会をがんばりました

 今日の朝会も、リモートで行いました。

校長先生からは、縦割り班活動における「リーダーシップ」と「フォロアーシップ」の

話がありました。今回の司会担当は5年生の代表委員の子供たちでした。

校長室から各教室へ映像を配信するため、

リモート朝会が始まる前は、校長室の廊下でやや緊張気味の様子で待っていましたが

いざ、朝会が始まると、堂々と司会進行の役を務めることができました。

高学年としての立派な姿を見ることができました。

 

鉛筆 租税教室

 大田原市の税理士さんをお招きして、6年生の租税教室が行われました。

 税金がどのようなことに使われているのか、また、税金がないといろいろな普段の生活の場面において困ることがあるという学習をしました。

 最後に税理士の方が準備してくださった見本の1億円の重さのケースを持ってみましたが、「思ったより重かった。」という声が聞かれました。子供たちは、今日の租税教室に参加して、税金についての関心が深まったようです。