学校ブログ

楽器の演奏も仕上げです

3年生の教室から、リコーダーの音が聞こえてきました。

2年生の教室からは、鍵盤ハーモニカの音が。

音楽の授業も、もう総仕上げですね。

上手でしたよ!

3/14 6年2組戻ってきました

6年2組、残りあと三日にして戻ってきました。

黒板には1組から「おかえり」のメッセージ。

さあ、2日間を取り戻さなければ!

さっそく、作品の持ち帰り用バッグを作っていました。

やっぱり学校は楽しいでしょう。

3/14 1年生も

1年生も作品の持ち帰り用バッグです。

こちらはもうできあがっていて、今日は中身を入れて持ち帰りのようです。

1年間の集大成です。

作品と一緒に、楽しかった1年間の思い出が、たくさん詰め込まれているのでしょうね。

3/13 今日の6年生

総合学習の発表会をしていました。

SDGsについて調べたことの発表です。

6年生らしく、内容もまとめも発表もとてもしっかりしていました。

さて、この発表会をしていたのは1組。

2組は昨日に引き続き学級閉鎖中です。

ところがなんと、今日の給食はその6年2組のリクエスト献立でした!

コッペパンにチョコレートクリーム、大きな揚げの乗ったきつねうどん。

小籠包に、桃のコンポート・・・

おいしかったですよ。6年2組のみなさんごちそうさまでした。

でも、給食担当の先生と調理員さんたちが、保存できるものはとって置いてくれています。

登校したら自分たちが考えた献立、ぜひ食べてください。(全部じゃありませんが)

 

そして、午後は1組の子たちが、教頭先生のお仕事のお手伝いをしてくれていました。

さすが6年生、仕事が早くて丁寧でした。

どうもありがとう。

 

 

3/12 4年生 図工

前から4年生が作業していた、のこぎりでの作品制作が終了したようです。

作品の完成です!

先生が、材料の木片をたくさん用意してくれたので、思いどおりのものができました。

みんな満足げな顔をしていました。

もの作りって、楽しいですね。

 

3/12 3年生総合の時間

「総合的な学習の時間」という授業は3年生から始まります。

今年、3年生の子たちは、この時間に身近な地域調べをしてきました。

そしていよいよ、その内容をまとめ、発表会の練習にまでこぎ着けたようです。

まとめの作業は、クロームブックでスライドを作ります。

そして、できたスライドをモニターに映して発表するそうです。

発表会は2日後の木曜日だそうです。

上手にできると良いですね。

3/12 今日の6年生・・・

なんと!

突然のインフルエンザ。2クラスある6年生のひとクラスが、今日と明日の二日間、学級閉鎖になってしまいました。

学級閉鎖になってしまったクラスは、リモートで朝の会です。

そして、もう一つのクラスで、卒業式の練習をしていました。

なんとも寂しいですが仕方が無いです。

卒業式までには元気になって、みんなそろって卒業式をしましょうね!

3/11 今日の6年生

今日の昼休み、下の学年の子たちは早帰り。

校庭は6年生の独占状態でした。

広々とした校庭で、のびのびと遊ぶ6年生でした。

3/8 今日の6年生

あと7日です。

そして今日の給食は6年1組のリクエスト献立です。

大きな唐揚げ、そして高級アイスです。

6年1組のみなさん、ごちそうさまでした。

3/8 雪遊び

今日は、湿った重たい雪でした。

こんなに積もるとは・・・!

と言うわけで、雪遊び。

1年生も6年生も、楽しそうです。

今シーズン最後の雪遊びかもしれませんね。

昼過ぎには全部解けてしまいました!

3/7 今日の6年生

あと8日です。

覗いた授業は道徳でした。

先生の発問に対して一斉に挙手。

道徳の授業でこれだけの手が挙がるのです。

すばらしい!

3/7 1年生 図工

1年生は、図工などの作品を持ち帰る作品バッグ作りをしていました。

1年間でいろいろ作りましたからね。

思い出いっぱい。持ち帰るときはパンパンになるかも・・・

3/6 あと・・・

6年生の教室に行ってみると・・・

なんと、もう10日を切っているではありませんか!

こんなランドセル姿が見られるのも、あと数日です。

3/5 6年生 合唱練習

午後の授業時間、体育館からきれいな歌声が聞こえてきました。

6年生が合唱の練習をしていました。

卒業式の中で披露してくれる歌のようです。

楽しみにしています。

3/4 4年生 発表会 

4年生が、総合的な学習の時間に取り組んできたことを発表しました。

お客さんは3年生です。

そしてテーマは「身近な環境問題」

紙のリサイクルや食品ロスなど。

今すぐ取り組めることをたくさん教えてくれました。

3/4 おそうじ週間

今週はおそうじ週間です。

もうすぐ卒業式があります。

年度末でもあります。

みんなで力を合わせて学校中をきれいにしましょう。

いつもより清掃時間を延長して、取り組んでいます。

普段はできないところも。

ドアのレールや、

窓ガラス、

ついでに窓枠も。

みんなでがんばって、きれいにしましょう!

3/4 6年生 英語スピーチ

今日から6年生が、お昼の放送で英語スピーチをするそうです。

テーマは『将来の夢』です。

緊張するかもしれませんが、がんばってください。

みんなが教室で聞いてます。

3/1 4年生 体育

体育館で4年生が体育をしていました。

ポートボールです。

今、小学校の体育では、ボールを使ったゲームは、主に次の3種類になっています。

① ゴール型・・・サッカー、バスケットボール等

② ネット型ゲーム・・・ソフトバレーボール等

③ ベースボール型ゲーム・・・ソフトボール等

今日の4年生のポートボールは、①ですね。

点数によって、勝ち負けがつくので、子供たちはみんな真剣です。

勝ったらうれしいし、負けたらくやしいです。

でもまずは、楽しさを味わいながら技能を身につけることが、大きな目的です。

楽しんでください!

2/29 保育園のお友達が来ました

4月に入学してくる、近くの保育園の子がやって来ました。

1年生が、何日も前から楽しみにしていました。

まずは、1年生の教室で、小学校の楽しいところを絵で紹介しました。

「小学校には、ジャングルジムやブランコ、一輪車があります。」

「給食が、とってもおいしいです。」

仲良く手をつないで、学校の中を案内しました。

「音楽室だよ。大きなピアノがあるよ。」

教室に戻って、ランドセルを背負わせてあげました。

「重い?」

最後にメダルのプレゼント。

「4月になったら一緒に遊ぼうね。」

「ブランコ、押してあげるね。」

1年生、ちょっとお兄さんお姉さん気分を味わいました。 

2/29 しほんの会読み聞かせ

今日は、今年度最後の、しほんの会(読み聞かせボランティア)のみなさんによる読み聞かせがありました。

ドキドキしながら身を乗り出すようにして聞いている子。

楽しいお話に、笑い声を上げながら聞いているクラス。

話の行き先に興味津々、物音ひとつ立てず、シーンと聞き入るクラス。

しほんの会のみなさん、1年間ありがとうございました。

「わたし11年ずっと読み聞かせしてきました。初回に抱っこして連れてきていた子が、今年で小学校卒業です。」

とおっしゃっていたお母さんもいました。

本当にありがとうございました。