学校ブログ

4/9 おいしい給食の時間です

新学期始まって2日目。

給食の時間です。

2年生・3年生・5年生・6年生でクラス替えがあったので、どんな様子かなと、見に行ってきました。

どのクラスも、配膳の仕方をしっかり身につけて進級したようで、きちんと給食の準備をしていました。

まだ前向き給食ですが、どのクラスも楽しく食べているようです。

子供たちの服装も、春っぽい色になってきましたね。

4/8 新年度スタート

15日間の春休みが終わり、子供たちが学校に戻ってきました。

校庭の桜は、ほぼ満開。

子供たちを待っていたようです。

3月まで黄色い帽子をかぶって登校していた子も、今日から2年生。

登校班の班長さんも新しい6年生に変わりました。

学校に到着!

ドキドキのクラス替えです。今回は、学年人数の増減の関係で、4年生以外すべてクラス替えになりました。

新しい出会いがあったでしょう。

友達をたくさん作ってほしいと思います。

そして、体育館で新任式と始業式を行いました。

4月に新しく紫塚小学校に来られた先生方のごあいさつ。

「よろしくお願いします。」

始業式の後には、もうひとつのドキドキ、担任発表です。

そして、新しい担任の先生と一緒に教室へ。

さっそく校庭の桜を背景に、みんなの写真を撮っているクラスもありました。

いよいよ始まりました令和6年度。

あさってには新しい1年生も入学してきます。

楽しい1年にしましょうね。

3/22 修了式、お礼の会

本日、令和5年度の修了式を行いました。

5年生の代表児童が、1年間の振り返りと、6年生になるに向けての目標を発表してくれました。

修了式に引き続いて、お世話になった支援員の先生方への、お礼の会を行いました。

お手紙と花束で、感謝の気持ちを伝えました。

この後、子供たちは、担任の先生から通知表をもらって下校しました。

春休み、元気に過ごしてください。

3/21 いよいよ明日は修了式

明日は修了式。

今日の午後の時間、各教室では、荷物の片付けや清掃をしていました。

中には、おそうじなどはさっさと終わらせて、お楽しみ会をしているクラスもありました。

明日は一年間の締めくくりです。

みんな元気に登校してください。

3/21 1年生体育

1年生が体育をしていました。

ついこの前、入学してきたと思ったら、もうすぐ2年生です。

さすがに、先生のお話を聞く態度もしっかりしてきました。

春分の日を過ぎて、日差しが温かく感じられるようになりました。

春の陽をあびて、おにごっこスタートです。

また、大谷翔平選手のグローブを使って、順番にキャッチボールもしました。

うまくキャッチできたかな?

3/19 紫塚小学校 第67回 卒業式

本日、令和5年度卒業式を行いました。

67回目の卒業式です。卒業生は4905名となりました。

インフルエンザの流行も危惧されましたが、全校生参加の卒業式ができました。

式後の教室では・・・、

クラスメイトにメッセージを伝え、

みんなで、喜びを表していました。

 

そしていよいよ。

在校生がつくる花道を通って、笑顔でお別れとなりました。

 

 

3/18 5年生 卒業式準備

明日の卒業式に向けて、5年生が会場準備をしてくれました。

自分から進んで働き、心を込めて丁寧に準備してくれました。

頼りになる5年生です。

明日の卒業式、いい卒業式になりますね。

3/18 今日の6年生

 

すてきなイラストです。

と言うより、とうとう卒業式まで残り1日となってしまいました。

というわけて、6年生の今日の様子を追跡です。

おはようございます。

ランドセル背負っての最後の登校姿。

風は強かったですが、みんなで校庭遊び。

思い残し無いようにね。

そして当然、明日に向けて、最後の卒業式練習。

教室にもとって、お楽しみ会、お別れ会?

こちらも。

ですが、やってることはクロームブックでクイズ大会!

時代てすねぇ~。

 

給食を食べて、とうとう下校の時間になってしまいました。

バスに乗るのもこれが最後・・・。

ランドセル姿も、これがほんとに最後。

「こっち向いて!」

先週、インフルエンザで休んでいた子は、大荷物を抱えて帰って行きました。

6年生のみなさん、明日の卒業式、いい卒業式にしましょうね!

 

3/11・15 6年生 校長先生による特別授業

6年生の卒業前に、校長先生に特別授業を行っていただきました。

 

内容は・・・「オークション」です!

持ち金の1000両で、手に入れたいものを買います。

「美しい字」「スポーツ万能」「仕事での成功」・・・それぞれが手に入れたいものに「100両!」「200両!」「500両!」活発にオークションが進んでいきます。

担任2人は、どちらも真っ先に「美貌」を買い取りました(笑)

最後に、【人それぞれ違う】ということを認め合うことの大切さについて、校長先生からお話がありました。子ども達からは、

「人それぞれ、欲しいと思うものが違っていた。」

「自分は欲しくないと思っていたものを、絶対欲しいと言っている人がいたのが発見だった。」

という感想があがりました。

特別授業の中で、【多様性】について体験しながら学ぶことができました。

校長先生、素敵な授業をありがとうございました!