学校ブログ
11/17 ワクチャレ最終日
大田原中学校2年生のワクワクチャレンジは、今日が最終日となりました。
6人の中学生、おつかれさまでした。
今日は昼過ぎまで雨が降っていたので、昼休みは教室や図書室で過ごしました。
清掃もしっかりやってくれました。
中学生のみなさん、お疲れさまでした。
この6日間の経験を、ぜひ今後の生活に生かしてほしいと思います。
11/16 クラブ活動
6時間目に、4~6年生で行っているクラブ活動を見てきました。
こちらは「外遊びクラブ」。2チームに分かれてリレーをしていました。
「コンピュータクラブ」クロームブックで、クリスマスカードや年賀状を作っていました。
「図工クラブ」粘土でシーサーを作っていました。
「マンガ・イラストクラブ」オリジナルの4コママンガを作っていました。
ほかにもいくつかのクラブがあるので、また機会があれば紹介します。
1,2年 生活科 おもちゃまつり
生活科の授業で、2年生が1年生を招待して「おもちゃまつり」をしました。
2組が10日(金)、1組が15日(水)にそれぞれ行いました。
最初は、1年生も2年生も少し緊張した様子でしたが、遊んでいるうちに笑顔がたくさん見られました。
振り返りでは、2年生から「1年生が喜んでくれてうれしかった。」「説明をきちんと聞いてくれてうれしかった。」、1年生から「初めて遊んだおもちゃが楽しかった。」「160点もとれてうれしかった。」などの発表がありました。
11/15 『ネット時代の歩き方講座』
4~6年生を対象に、『ネット時代の歩き方講座』を実施しました。
講師は、県のとちぎネット利用アドバイザーさんです。
インターネットやスマホの便利さと怖さを分かりやすく話してくださいました。
文字だけでは伝わらない、人の気持ち。
姿形の見えない相手との会話。
SNSを使った、現代風誘拐事件。
時間を忘れて熱中してしまうゲームによる弊害・・・・。
子どもたちは話を真剣に聞いていました。
ぜひ、インターネットやスマホとを上手に扱える人になってほしいと思います。
11/15 校内持久走大会
今日は、少し寒かったけれど、風もなく良い天気でした。
校内持久走大会を行いました。
おうちの人がたくさん応援に来てくれました。
与一くんも来てくれました。
そして、子どもたちは、最後まであきらめずにがんばって走りました。
みんながんばりましたね。
順位の良かった人、おめでとう。
でも、順位がどうだったとしても、大事なことは最後までがんばれたかどうかですね。
今日は、子どもたちのがんばっている姿をたくさん見ることができました。
それと、ワクチャレの中学生にたくさんお手伝いしてもらいました。
どうもありがとう。
11/14 花いっぱい活動
全校生で花壇やプランターに、パンジーの植え付けをしました。
6年生の班長・副班長さんが、下級生に優しく教えながら上手に植えていました。
「まずこうやって、穴を掘って。」
「ポットから苗を出して植えていきます。」
「そうしたら、優しく土を寄せてね。」
「プランターには2つずつね。」
「さいごにたっぷり水をあげてください。」
よくできました。
来年の春まで、たいせつに育てていきましょう。
11/14 ワクチャレ
きのうから一週間、大田原中学校の2年生6名が、ワクワクチャレンジ(職場体験学習)に来ています。
教室で、小学生のお世話をしてもらったり、給食の配膳を手伝ってもらったりしています。
2日目にして大人気。
昼休みはみんなのお兄さん、お姉さんになってくれています。
そして、明日の持久走大会コースの清掃もしてもらいました。
金曜日まで、がんばってください。
そして、たくさんのことを体験していってください。
1学年 親子レクリエーション
1年生で親子レクリエーションを行いました。
キンボールを使って、おにごっこやボール送り、リレーをしました。
おうちの方と一緒に体を動かした1年生は、とてもうれしそうでした。
11/9 5・6年生 持久走試走
来週行われる校内持久走大会に向けて、5年生と6年生が、合同で試走をしました。
長距離走が苦手という子もいるようですが、試走しておかないとね。
コースも確かめたいし、どれだけ疲れるかも体験しておきたいし。
本番まではもう少し日があります。
がんばって練習してください。
11/9 歯科講話
今日は、歯科衛生士さんに来ていただいて、「歯科講話」をしていただきました。
1年生、3年生、6年生が行いました。
まずは、むし歯や歯周病のお話。
そして、それをふせぐ歯磨きの仕方を教えていただきました。
しっかり歯磨きをしましょう。
11月9日(木) 4年生 社会科見学
社会科見学に行ってきました。まず最初の見学先は、広域クリーンセンターです。
大田原市のゴミ焼却施設の設備と流れについて学習してきました。
お昼は、那須野が原公園で食べました。
アスレチックでも遊びました。
午後は、那須のが原博物館に行って那須疎水について学習したり、水くみ体験やもっこ運び体験をしたりしてきました。
天気にも恵まれ、楽しく学習してくることができました。
11/8 大高生が見学に
今日の午前中、お隣の大田原高校の3年生13人が、紫塚小学校に見学に来ました。
全員、将来、教員になることを希望しているそうです。
1年、3年、5年、6年生の授業を見てもらいました。
1年生がタブレットを使いこなしている姿に驚いていました。
授業を見たあとは、本校の教員との話し合いです。
どうして教師になったのか、とか、授業で気をつけていることは何かなど、たくさんの質問が飛んできました。
2人の教員が質問に丁寧に答えていました。
発言や質問から、13人の高校生から強い熱意と意欲を感じました。
ぜひ、教員になってください。
一緒にお仕事しましょう!
11/8 2年生発表朝会
今日の朝会は、2年生の発表でした。
「いろはうた」の暗唱から始まり、友達が作ったあいうえお作文をみんなで発表してくれました。
作文の中身もおもしろく、発表の声も大きくて、とても素敵でした。
何人もの子が、感想を言ってくれました。
「声がそろっていて、上手でした。」
「大きな声で、よく聞こえました。」
2年生がんばりましたね。とってもよくできました。
11/7 1年生今日も元気です
1年生の体育の授業です。
朝の雨で校庭には水たまりができてしまったので、体育館で長縄跳びをしていました。
持久走大会の練習もしたかったでしょうが、天気には勝てませんね。
昼前には天気が回復して、校庭もあっという間に乾きました。
そこで、昼休みはドッジボールです。
少しずつインフルエンザがはやってきつつありますが、1年生は今日も元気でした。
11/7 駅伝部 活動開始
12月に開催される大田原市の「与一くん駅伝大会」に向けて、駅伝部の練習が始まりました。
5・6年生の28人が参加しています。
今日が初日でしたが、外はあいにくの雨だったので、体育館で練習しました。
ぜひ、しっかり練習を積んで、大会に臨んでほしいと思います。
11/6 2年生 学年部会行事
11/6(月)の3校時に、2年生の部会行事として、風船リレーと○×ゲームを体育館で行いました。
風船リレーは、風船をうちわで挟みながら運ぶリレーです。速く走ると風船がふわぁと浮いたり、慌てるとなかなか風船がつかめなかったりと難しかったですが、みんな笑顔で活動できました。
後半の○×クイズでは、先生の好きな食べ物の問題が難しかったようですが、最後クイズチャンピオンが一組決まりました。おめでとうございます。
学年部長をはじめ部会役員の方、事前打ち合わせや準備等、大変お世話になりました。
保護者の皆様、お忙しい中 ありがとうございました。
11/4 大田原市産業文化祭教育祭
今日と明日、県北体育館のメインアリーナで、教育祭作品展が行われています。
昨年までの、サブアリーナから、メインアリーナに展示場所が変わり、子供たちの作品が、広々と並べられています。
それぞれの学年、学級で作成した工作や、絵画、お習字、家庭科作品などが飾られています。
そして、体育館玄関手前左側に、各小中学校で育てた菊が展示されています。
なんと、紫塚小学校の3年生が育てた菊は、優秀賞に選ばれていましたよ。
ぜひこちらも見てきてください。
3年生の皆さん、水やりがんばって良かったですね。
産業文化祭教育祭は、明日までです。道路・駐車場とも混雑しています。
どうぞ気をつけて行ってみてください。
11/2 修学旅行17
帰ってきました。
6年生全員、休みもなく、2日間、だれひとりケガも病気も、バスよいも無しでした。
とても楽しい修学旅行でした。
これをもちまして、修学旅行ブログは終了といたします。
2日間ありがとうございました。
11/2 修学旅行16
最後の見学場所、東京スカイツリーです。
今、こんなコラボがあって、大混雑なんだそうです。
エレベーターの順番待ちで、予想以上に時間がかかってしまいましたが、無事にお土産も買えました。
というわけで、楽しい思い出を、たくさん持ち帰ります!
11/2修学旅行15
お昼は両国のちゃんこ鍋屋さんでした。
自分でお鍋を煮て、美味しくいただきました。
しっかり腹ごしらえして、いよいよスカイツリーです。