学校ブログ

9/7 プール

もうそろそろプールの時期も終わってしまいます。

そんな中、今日は1年生と6年生が一緒にプールに入っていました。

自由時間を長めにとって、6年生が1年生の遊び相手をしてくれていました。

黄色い帽子(1年生)と、ピンクの帽子(6年生)が、仲良く遊んでいます。

そして、6年生がすべり台を作ってくれました。

勢いよくすべり降りる1年生。

すべり台に水をかける6年生。

大好評。長い列ができました。

とても楽しい時間だったようで、1年生も6年生も、上がるのが残念そうでした。

9/7 しほんの会 読み聞かせ

今日は、図書ボランティア『しほんの会』の皆さんによる読み聞かせがありました。

各教室とも、子供たちは集中して、お話に聞き入っていました。

本から学ぶこと、読み聞かせしてもらって感じることが、子供たちには多くあるようです。

しほんの会の皆さんこれからもよろしくお願いします。

9/6 先生方の研修会

今日は、子供たちが下校したあと、先生方の研修会をしました。

講師は校内のICT担当の先生です。

明日の授業で使えるプログラミングを学びました。

9/6 5年生社会科体験学習

本日5年生は、自動車メーカーのNISSANの「日産ものづくりキャラバン」の特別授業がありました。

前半は、ブロックで車を組み立てる作業を通して、工場での流れ作業を体験しました。

後半は、ネジ止め、板金などの作業を体験しました。

これから社会科で自動車工業について学習する上で、とても貴重な体験学習となりました。

6年生社会科見学

6年生が社会科見学に出かけました。

まずは、大田原市なす風土記の丘湯津上資料館と、下侍塚古墳の見学。

歴史の勉強の始まりにはうってつけの学習です。

次に、那珂川町なす風土記の丘資料館。

こちらでは、館内の見学と、勾玉作り、火起こし体験をしてきました。

わたしたちが住む地域にも、太古からこんな貴重な歴史があったことを学んできました。

これを機に、歴史大好き少年少女が増えるといいな~。

 

そして、見学から戻ってきてバスから降りてきた6年生の胸には、

宝物ができたようです。

9/4 雨の月曜日

先週の猛暑と打って変わって、今週のスタートは雨になりました。

久しぶりにまとまった雨が降ってくれて、喜んでいる人もいるかと思います。

でも、子供たちはうれしくないようで・・・

窓の外を眺めていました。

確かに、ちょうどお昼頃は、けっこう激しく降っていました。

これでは外遊びはとうてい無理です。

2年生の体育は、体育館でマット運動になり、

1年生は、教室でねんど遊びをしていました。

今週はあまり天気が良くないようです。

来週に控えた陸上大会の練習が計画どおりにできるかどうか心配です。

9/1 9月に入りました

今回、夏休み明けの登校初日は月曜日でした。

1週間がとても長かったです。

毎日とても暑かったこともありますね。

今日はやっと金曜日。

今日の5時間目の授業の様子を見てきました。

どのクラスも、子供たちはとてもがんばって勉強をしていました。

この時間、5年生は体育でプールに入っていました。

この暑い1週間を乗り越えられたのは、プールがあったからかもしれません。

土日はゆっくり過ごして、また来週月曜日からがんばりましょう。

8/30 夏休み作品展

今日から夏休み作品展が始まりました。

夏休み中に取り組んだ、絵、工作、お習字、自由研究、家庭科作品などなど。

たくさんの力作が展示されています。

期間は本日から9月1日(金)までです。

保護者の皆様、御家族様、どうぞ見に来てください。

8/29 プールです

夏休み明けも暑い日が続いています。

今日もとても暑かったです。

本校はもうしばらくプールに入れます。

今日は1年生が気持ちよさそうに水遊びをしていました。

夏休みの間に、泳げるようになった子もいたようです。

8/28 学校に子供たちがもどってきました

夏休みが終わり、今日から学校が再開しました。

朝の教室は宿題の提出で大騒ぎです。

力作、大作がたくさんあるようです。

夏休み作品展が楽しみです。

 

昼休みには友達と、久しぶりに楽しく遊ぶ姿が見られました。

まだしばらく暑い日が続きそうですね。

元気に過ごしてほしいと思います。

8/28 静かな入場、集中して聞く姿勢が◎(二重丸)!

今朝は全校生が体育館に集合して、夏休みを振りかえる会を行いました。

体育館への入場から開始までの間、ざわざわすること無く静かに気持ちを集中して待つことができました。

学校生活が軌道に乗るよいスタートがきれました。みんな素晴らしいです。

 

校長先生から、目標をもって努力を継続するお話を聞きました。

 

前期も残すところ凡そひと月です。今日の取り組む姿勢で走りきりましょう。

 

■お知らせ

本校卒業生の保護者ウエキ様より、バットの寄贈がありました。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

8/22 陸上部・音楽部、活動再開

夏休みも残すところ1週間を切りました。

今日から、陸上部と音楽部が、それぞれ活動を再開しました。

 

陸上部は、朝の涼しい時間帯にDI STADIUM(美原運動公園陸上競技場)で練習をしました。

久々の練習でしたが、子供たちはしっかり体を動かしていました。

 

そしてこちらは音楽部です。

学校の音楽室で練習です。

もうすでに歌詞を覚えて、「言葉に思いをのせて歌いましょう!」

と、練習にもやる気十分です。

 

毎日暑い日が続きますね。

学校の畑には大きなヘチマが、いくつもなっていました。

夏休みが明けて、子供たちが元気に登校してくることを待っています。

8/4 「美原塾」最終日です

大田原中学校、西原小学校、紫塚小学校の3校合同、夏の合同学習会「美原塾」は、今日が最終日となりました。

今日も、英会話や算数パズル、宿題支援などの講座が開かれました。

そして社会科の「与一くんのルーツ」という講座も行われ、小中学生50人ほどが参加しました。

オープニングでは、大田原市のマスコット、「与一くん」が登場。

そして、与一伝承館の学芸員さんから那須与一の話を聞かせていただきました。

その後は、外に出て、那須与一になった気分で弓矢体験。

那須与一は、77メートルも先にある扇を射貫いたと言われています。

参加した皆さんはどうだったかな。

 

今週5日間にわたって行われた「美原塾」はこれで終了です。

中学生と、小学5・6年生が一緒に学び、時には中学生が小学生に優しく教える場面もありました。

夏休みの一時期、有意義に過ごすことができたのではないでしょうか。

ちなみに、参加者が一番多かった講座は、「夏休み宿題支援」だったようです。

8/3 「美原塾」4日目

今日は、大田原小学校区の合同学習会「美原塾」の4日目でした。

今日も楽しい講座がいくつも開かれていました。

本校の5・6年生もたくさん参加していました。

こちらの講座は「算数パズルに挑戦」

小学生も中学生と対等に、ひらめきで勝負。

いくつもの楽しい問題が用意されていました。

こちらは「玉どめ&玉結びをマスターしよう」

家庭科の講座です。

 

針と糸でブローチを作りました。

安全ピンで胸に付けて、ニコニコしながら帰って行きました。

いよいよ明日が最終日です。

7/31「美原塾」が始まりました

大田原中学校区の夏休み学習会「美原塾」が、今日から5日間の予定で始まりました。

初日の今日は、陸上競技の練習会(アスリートプロジェクト)は、熱中症警戒アラートが発令されたため中止になってしまいました。

室内では、英会話教室と、夏休み宿題支援の2講座が行われました。

明日以降も、近くの川の生き物調査や、音楽、歴史、家庭科などの楽しい講座が計画されています。

小学生は5・6年生のみの希望参加ですが、今日も宿題支援の教室には紫塚小学校の子供たちがたくさん参加していました。

7/21 陸上リレー練習

今日から夏休みに入りました。

と同時に夏休みの陸上練習も始まりました。

今日はリレーメンバーだけ集まって練習です。

1時間ほどの練習でした。

みんな軽やかに走り、バトンパスも上手でした。

今年も期待できそうです。

7/20 いよいよ夏休みです

5時間の授業が終わり、下校の時刻となりました。

バスの子が乗り込みます。

徒歩の子も1列で歩き出しました。

どんな話をしながら帰ってるのでしょう。

学校はしばらくの間、寂しくなります。

元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。

 

7/20 6年生クラス対抗水泳大会

夏休み前最終日。

6年生はクラス対抗水泳大会をしていました。

なにやら、運動会で負けてしまった2組が1組に挑戦状を出したようです。

プログラムには、水中歩行競争、ビート板競争から、クロール、背泳ぎ・・・。

たくさんの種目が並んでいます。

水中ボール拾いもあります。

けっこう作戦立てて真剣にやっていました。

そして最後はやっぱりリレーです。

最終成績、結果は2組の勝ちです。

運動会のリベンジを果たしたと喜んでいました。

すると今度は1組が黙っていません。

「次は綱引きだ」「ドッジボールで勝負だ!」

なんかとっても楽しそうです。

 

7/20 1年生プール

夏休み前最後のプールです。

6月のころは、プールサイドに捕まったままだった子も、今では水中にもぐれるようになっいてました。

ちょっと様子を見に行くと、「見て,見て。」の大騒ぎになります。

今日で何回目でしょう。みんな学校のプールに慣れて楽しく遊んでいました。

中には器用にこんなことしている子もいました。